1 2009年2月25日に私たちは愛する三男、健を亡くしました。 このブログは、健の写真や思い出だけを集めているメモリアル・ブログです。 健の写真の整理をしながら、ゆっくりと自分の心も整理がつけばいいなと思っています。 私たちの日常は「ロッキー山脈ふもと生活」の方に綴ってあります。コチラからどうぞ。 ************************************** 健が逝ってしまってから半年が過ぎた。 私は・・・ この悲しみをずっと背負って生きていくのだろうか・・・・ ![]() でも・・・・それでもいい。 ![]() 健のことを想い涙するこの時間は 私にとって健と戯れることのできる唯一の大切な時間。 たとえそれが血のにじむような悲しみであっても 私は喜んでそれを一生背負って生きていこう。 ▲
by sarisukemama
| 2009-08-31 18:11
| 健の思い出
2009年2月25日に私たちは愛する三男、健を亡くしました。 このブログは、健の写真や思い出だけを集めているメモリアル・ブログです。 健の写真の整理をしながら、ゆっくりと自分の心も整理がつけばいいなと思っています。 私たちの日常は「ロッキー山脈ふもと生活」の方に綴ってあります。コチラからどうぞ。 ************************************** 健、母さんはね・・・・ 健が早めに天に召されたことについて 神様に文句を言わないようにがんばっています。 ![]() でもね、時々くじけそうにもなります。 ![]() たまに「えらいですね」と言われると そういってくださる方の優しさに感謝すると同時に・・・ 言葉に窮します。 だって、私、全然えらくなんてないんだから。 もし選択肢があったなら、絶対に選ばなかったもの、こんなこと。 ![]() 健、母さんがこの世の人生を精一杯がんばったら 神様が絶対健に会わせてくださると信じてるんだから。 そのためになら、母さんはがんばれる気がするんだよ。 ▲
by sarisukemama
| 2009-08-26 22:32
| 今の私
2009年2月25日に私たちは愛する三男、健を亡くしました。 このブログは、健の写真や思い出だけを集めているメモリアル・ブログです。 健の写真の整理をしながら、ゆっくりと自分の心も整理がつけばいいなと思っています。 私たちの日常は「ロッキー山脈ふもと生活」の方に綴ってあります。コチラからどうぞ。 ************************************** 去年の夏、日本の叔母の家にて。 次男が袴をはかせてもらったら・・・ 健も同じように袴をはきたくなったんだね。 ![]() 叔母がどこからともなく赤ちゃん用の袴が見つけてきてくれて・・・ 健、うれしそうだったんだよね。 ![]() 一丁前だぞ、健。 ![]() そっかそっか、そんなに嬉しかったんか。 ![]() ▲
by sarisukemama
| 2009-08-25 04:49
| 健の思い出
2009年2月25日に私たちは愛する三男、健を亡くしました。 このブログは、健の写真や思い出だけを集めているメモリアル・ブログです。 健の写真の整理をしながら、ゆっくりと自分の心も整理がつけばいいなと思っています。 私たちの日常は「ロッキー山脈ふもと生活」の方に綴ってあります。コチラからどうぞ。 ************************************** 去年の夏、広島へ帰省中だった時。 大好きなannさんから「ごっくん馬路村」を送っていただいた。 小包が届いた時の健の喜びようといったらなかった。 箱にのってみたり・・・ ![]() 座ってみたり・・・・ ![]() 本当に嬉しそうだったんだよなぁ・・・ ![]() 「わ〜い!全部オラの〜〜!!」ってなノリだったな。 ![]() 「さ〜て、一本いってみようか〜?」って取り出したら・・・・ ![]() いきなり母ちゃんに「お兄ちゃんと半分こしてね」って言われて・・・ ![]() 大泣きしたんだよな。ププッ。 こんな事になるってわかってたら、一箱全部だって飲ませてあげただろうに。 I miss him..... ************************************** そういえば・・・「ロッキー山脈ふもと生活」の去年の記事にも「馬路村」と健のことを書いてました。コチラから。 ▲
by sarisukemama
| 2009-08-13 02:19
| 健の思い出
2009年2月25日に私たちは愛する三男、健を亡くしました。 このブログは、健の写真や思い出だけを集めているメモリアル・ブログです。 健の写真の整理をしながら、ゆっくりと自分の心も整理がつけばいいなと思っています。 私たちの日常は「ロッキー山脈ふもと生活」の方に綴ってあります。コチラからどうぞ。 ************************************** 昨日も今日も・・・ 健のことが思い出されてやけに悲しい。 ![]() どうもね・・・・悲しみのサイクルがあるようで・・・ 大丈夫な時と・・・ 何をしてても悲しい時があるんだな・・・ ![]() 大泣きしたら・・・ 少しだけ気持ちがすっきりした。 この夏は家族といっぱいおでかけして 楽しいことがいっぱいで・・・ 悲しいこともいっぱいで・・・ 泣いたり笑ったりの繰り返し。 ![]() 健が天国で応援してくれてるんだろうと感じながら・・・ 世界中に私たちのためにお祈りしてくれてる人たちがいるのを感じながら・・・ 私たちは生きてる。 ![]() ・・・この悲しみの波が過ぎ去ってくれるまで・・・ とりあえず踏ん張って待ってみよう。 さぁ、夕方から子供たちのスイミングのレッスンもあるし。 ▲
by sarisukemama
| 2009-08-04 07:36
| 今の私
1 |
My Favorite Link
イエス・キリスト教会 家族6人犬一匹 ロッキー山脈ふもと生活 *さりすけへのメールはコチラからどうぞ。* ![]() ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『かあちゃんにあいたい』 ![]() ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ![]() Twitter
カテゴリ
以前の記事
2011年 11月 2011年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||